樋田礼子
- 作家情報
- 東京都武蔵野市生まれ
1998年 広島市立大学 芸術学部 美術学科 日本画専攻 卒業
2004年 広島市立大学大学院 芸術学研究科 博士後期課程 修了 博士学位取得
2018年 第6回郷さくら美術館桜花賞展(郷さくら美術館/東京)(作品収蔵)
2024年 再興第109回院展 日本美術院賞(大観賞)、東京都知事賞 受賞
院展奨励賞多数
現在、日本美術院特待
個展・グループ展出品 - 作品
-
-
「聖衆」樋田礼子
500x1455mm
-
「還」樋田礼子
6号F
-
「日照」樋田礼子
12号P
-
「月照」樋田礼子
12号P
-
「棲」樋田礼子
10号P
-
「吹き寄せ」樋田礼子
8号M
-
「トチカガミ」樋田礼子
6号F
-
「カモの親子」樋田礼子
4号F
-
「飛燕」樋田礼子
4号F
-
「来迎図」樋田礼子
8号F
-
「翡翠」樋田礼子
3号F
-
「風」樋田礼子
SSM
-
「福寿草」樋田礼子
SM
-
「アメンボ」樋田礼子
0号S
-
「聖衆」樋田礼子
50×145.5cm
-
「井の頭三尊-瑠璃光」樋田礼子
20号F
-
「井の頭三尊-日光」樋田礼子
12号F
-
「井の頭三尊-月光」樋田礼子
12号F
-
「水草の池」樋田礼子
3号S
-
「トンボの池」樋田礼子
15号F
-
「ボートの池」樋田礼子
10号F
-
「車窓‐走馬灯‐」樋田礼子
40号F
-
「車窓‐白日‐」樋田礼子
8号F
-
「車窓‐宵‐」樋田礼子
6号F
-
「まどろみ」樋田礼子
15号F
-
「視線」樋田礼子
4号S
-
「紅の散歩道」樋田礼子
6号F
-
「海辺の散歩道」樋田礼子
6号M
-
「黄色い散歩道」樋田礼子
4号F
-
「夜桜」樋田礼子
6号P
-
「聖衆」樋田礼子